TsukaSa's blog

ライバルに競り負け、背番号が手に入れれるか危うい、制球難に悩む4番手ピッチャーの高校球児がたった3つのステップで監督に信頼を得るほどの結果を出し続けられた方法

【球児必見】〜ベンチ外4番手ピッチャーが公式戦に登板し勝ち投手になるまでの驚愕のプロセス〜

『おい!ヘボピッチャー!』

『野球やめてまえ!』

 

チームメイトにすら言われる日々。

諦めかけていたとき、

 

【マット運動】

 

との出会いで、才能が開花。

 

"試合をぶち壊すヘボピッチャー"

 

が、公式戦で勝ち投手に成り上がるため

に実践した意外すぎるトレーニングの真髄

 

f:id:TsukaSa:20201227041719j:image

 

  追加ボタンをクリックで

  プレゼントを受け取る!

  ⚠️10名限定公開⚠️

 

       

 

 

ベンチ外ピッチャー“から

レギュラーピッチャー

にまで成り上がる下剋上劇。

 

 

それを可能にしたある方法を

みてくださったあなたに限定

公開します。

 

 

この方法は、

 

山本由伸投手(プロ野球選手)

 

f:id:TsukaSa:20201227035756j:image

 

筒香嘉智選手(メジャーリーガー)

 

f:id:TsukaSa:20201227035800j:image

 

も実践しているトレーニング方法です!

 

 

 

何をやってもうまくいかない

 

何からやればいいのかわからない

 

時間がもう残ってない

 

f:id:TsukaSa:20201227121450p:image

 

こんな悩みを抱えているそこのあなた

 

今ならまだ間に合います。

 

自分自身も当時はこんな悩みを抱えて

野球の面白さをも見失って、野球が

嫌いになっていました。

 

ここでこの記事を見つけれたあなたは

強運の持ち主です。

 

あなたの悩みを解決できる答え

   ここにあります。

 

今でこそ人にアドバイスや指導、

コーチングをしていますが、

 

昔の自分は秀でたものがなく、

能力も並、もしくは並以下でとても

扱いにくい選手でした。

 

迫ってくる最後の公式戦、

 

置いてかれるように結果が出ない自分に

 

怒り』『憤り

 

を感じていました。

 

f:id:TsukaSa:20201227035723j:image

 

 

ここまで支えてくれた両親に、

自分の勇姿を見せれないのか、、、。

 

 

と、自分を責めて全てのことが

嫌になるぐらいナイーブになって

いました。

 

 

そんな自分が、

 

親に勇姿を見せ、堂々と縁と向かって、

 

“支えてくれてありがとう

 

と感謝の気持ちを伝え、最終的には

充実した野球人生を送ることが

できました。

 

私は、野球を通してたくさんのことを

学んできました。

 

そんな野球に対する恩返しのためにも、

 

今回は、

 

「今からでも間に合うんだよ」

 

ということをわかってもらいたいので、

 

私がレギュラーピッチャーになるまでの

経緯をお話しします。

 

その前に、どうしても伝えたいこと

があります。

 

f:id:TsukaSa:20201227120953j:image

 

『最後まで諦めちゃいけない』

 

 

ということです。

 

最終的に結果を残す人というのは、

 

“自分を信じ続け、諦める

   ことなく努力し続けた人“

 

なのです。

 

周りが、

 

「もう無駄だよ」

 

「もう遅いよ」

 

「お前じゃ無理」

 

と言ってきたとしても、

それに負けることなく、

めげずにやり続けるのです。

 

 

努力なしに成功はないです。

 

手に入るものはいっぱいあります。

 

失うものは何もないじゃないですか。

 

f:id:TsukaSa:20201227035928j:image

 

それなら挑戦するしかないですよ。

 

動けば何かが変わります。

でも、動かなければ何も変わりません。

むしろ差をつけられていきます。

 

 

本当に自分にできるんだろうか

 

自信がない

 

そう思って不安になっている人へ、

 

これから話す私の経験談を読んで、

 

できるかもしれない

 

チャレンジしたい

 

と、そう思ってもらいたいです。

 

 

話を進めていく前に、

自己紹介をしてからお話し

していきたいと思います。

 

f:id:TsukaSa:20201227140512j:image

 

名前;司【つかさ】

 

性別;男

 

趣味;野球、筋トレ、料理

 

 

〜経歴〜

 

小学校の4年から野球を始め、

外野(主にセンター)を守り、

チーム一の俊足でした。

 

中学ではクラブチームに所属し、

センターとしてレギュラーの座を

掴んでいました。

 

f:id:TsukaSa:20201227140613j:image

 

高校では、体格差、筋力差、に圧倒され、

 

『何もさせてもらえない時期』

 

を一年過ごしていました。

 

f:id:TsukaSa:20201227140639j:image

 

高校2年になったタイミングで

右ピッチャー不足を解消するために、

転向を勧められました。

 

チャンスのなかった私は、

転向を決め、高校2年の初めから、

ピッチャーをやるようになりました。

 

外野しかない自分には、

内野、ピッチャーの知識は

全くありませんでした。

 

コントロールが悪く、ゲームメイクが

できないほどで、チームメイトからは、

 

『ヘボピッチャー!』

 

『野球やめろ!!』

 

『廃人みたいだな。』

 

など、仲間からかけられたとは

思えない言葉をかけられ、野球も、

野球部も、全てが嫌になっていました。

 

f:id:TsukaSa:20201227140648j:image

 

それでも私が野球を続けていたのは、

 

‘今まで支えてくれた両親に、

甲子園で試合に出ている自分

を応援して欲しかった‘

 

からでした。

 

試行錯誤を繰り返し、実践をしても

全く結果が出ないまま、

高校2年の冬を迎えました。

 

春のベンチメンバーにすら入れず、

チャンスは最後の夏の大会のみ

になっていました。

 

オフシーズン中、練習をする中で、

ある外部コーチとの出会いがきっかけで

少しずつ変化が出てきました。

 

f:id:TsukaSa:20201227140658j:image

 

驚きエピソードを紹介すると、

 

記事の頭にあったように、

そのコーチからはマット運動

教わりました。

 

『え、小学校の時にやったあれ?』

『前転、後転とか?』

 

f:id:TsukaSa:20201227154633j:image

f:id:TsukaSa:20201227154636j:image

 

そう思った人もいると思います。

 

実はその通りなんです。

 

前転、後転は誰でもできますよね?

 

でも、実際回っている時、

 

力の流れ」 

重心の流れ

 

を意識したことはありますか?

 

ほとんどの人は意識することなく

ただ回っているだけだと思います。

 

マット運動から得られる成功の鍵は

実はここにあります。

 

プレーの中で「力の流れ」、

重心の流れ」を意識する練習として

マット運動をやっていたのです。

 

このマット運動を通して、

 

プレーの中で自分の体が

どういう動きをしているのか

 

自分の思っている通りに体が

 動いているのか

 

を確認しつつ、その能力を

身につけることができました。

 

これはあくまで一部です。

 

 

他にも教わったことを実践し、

今まで積み上げてきた経験、知識と

すり合わせた時、

 

f:id:TsukaSa:20201227154536j:image

 

『覚醒』

 

したのです。

 

あの時の感覚は今でも忘れることが

できません。

 

シーズン明けには、

 

球速が10キロアップし、

 

制球力、球のキレが格段に

よくなっていたのです。

 

チーム内対抗の紅白戦で味方を

 

7回4安打無失点

 

に抑えた時は快感でした。

 

それ以降の対外試合でも結果が

出るようになり、ひどい言葉を

浴びることも無くなりました。

 

 

むしろその反応、態度の変わり様に

スカッとしていました。

 

『見返してやる!』

 

その一心でやり続けた自分が

報われた瞬間でした。

 

そして結果的には、

 

f:id:TsukaSa:20201227140711j:image

 

夏の大会の公式戦で『11』をつけて

登板し、勝ち投手になれました。

 

そして、親に勇姿を見せることが

できました。

 

 

私は自分と同じような苦しい思い、

辛い思いをしている人がいるのでは

ないかと思い記事を書いています。

 

自分が結果を出せるように変貌を

遂げることができたのは、三者

との出会いがあったからです。

 

自分の場合は外部コーチとの

偶然の奇跡的な出会いで変わることが

できました。

 

実際、過去に教えながら一緒に実践した子は、

 

エースナンバーをもらって実際に公式戦

に登板し勝ち投手になったK君、

 

エースには届かなかったけど、「10

をもらえたという報告をしてくれたY君

もいました。

 

特にこの「10」を奪ったY君は、

 

高校でピッチャーデビューをし、

よく怪我に悩まされ、思うように

野球ができていませんでした

 

f:id:TsukaSa:20201227161219j:image

 

そんな中、

私と一緒に実践しながら教えたところ、

 

怪我をしなくなった

・球速が10キロ弱上がった

・狙ったところに8/10の確率で

 コントロールできるようになった

・変化球のキレが増した

四死球が減った

 

など、成果が出るようになり、

成績も格段に良くなりました!

 

 

こんなきっかけがあるかどうか。

 

実際はなかなかないと思います。

 

変わるきっかけを欲している人に、

自分がその「トリガー」に

なれるんじゃないか。

 

そう思っています。

 

だからあなたが『覚醒』できるように、

そのある方法プレゼントしようと思います。

 

f:id:TsukaSa:20201227140734j:image

 

私のこれまでの経験を元に

構築したそのある方法とは、

 

【REPRODUSE・

                  EXERCISE 

                                METHOD

(リプロデュース・

     エクササイズ

         メソッド)】

 

f:id:TsukaSa:20201229131310p:image

 

です。

 

このプレゼントのノウハウを

一言で言うと、

 

 

体の扱い方と自覚と認識

 

です。

 

この名前には、

 

『身体を意のままに操ることで

 プレーの再現性を高める』

 

という意味が込められています。

 

少しでも変わりたいという意志が

あればこの方法を試してください。

 

f:id:TsukaSa:20201227140749j:image

 

プレゼントなのでもちろん無料です。

 

ただし、、条件があります!

 

実践してみてその感想を

お聞かせください!

 

なぜ私がこのようなことを

行なっているかというと、、

 

プレーヤーとしてではなく、今までの

経験を生かして、指導者として野球に

関わりたいという思いがあります。

 

その一環として、こういった場で

コーチンをしています。

 

プレゼントは私のLINE@を経由して

お渡しすることになります。

 

なぜかというと、お渡しする

PDFファイルの貼り付けができない

ということと、

 

一人一人に沿って、合うような指導を

したいため、私にわからないことや

アドバイスを求めて欲しいからです。

 

少しでも自分の経験を悩んでいる人、

苦しんでいる人の手助けになれれば

いいと思っています。

 

受け取ったくださった方には、私から

 

最大のアドバイスとサポート

 

をさせていただきます。

 

話しかけてもらえると、さらに詳しい

話や、もっと深い知識の提供、相談

もできますので気軽にかけてください!

 

  追加ボタンをクリックで

  プレゼントを受け取る!

  ⚠️10名限定公開⚠️

 

   

 

 

私がお相手できる人数は限られてます。

 

ですので、この無料プレゼントは、

 

今月10人限定

 

としたいと思います。

 

f:id:TsukaSa:20201227140807j:image

 

ここまで読んでくれたあなた、

変わりたいという意志のあるあなた、

 

あなたが変わるチャンスは今、

目の前に転がっています。

 

手に取るかどうかはあなた次第です。

 

サポートを受けたいという人の

増減でもしかすると、途中で募集を

締め切る可能性があります。

 

 

その時は、ご了承ください。

 

このチャンスを逃さないためにも

』受け取ってください。

 

  追加ボタンをクリックで

  プレゼントを受け取る!

  ⚠️10名限定公開⚠️

 

   

 

ここまで読んでくださったあなたに

サービスです!

 

少しだけ内容をお見せします。

 

     1章

エネルギーを練習にしっかり

  向けるには○○設定が必要

 

     2章

呼吸で力の流れを感じ、

  ○○と身体を一体化させる

 

     3章

日常生活の中で歪んだ姿勢を

   ○○○で矯正する

 

その他二章、全5章構成〜

 

  追加ボタンをクリックで

  プレゼントを受け取る!

  ⚠️10名限定公開⚠️

 

   

 

〜手順〜

①追加する

②悩みカウンセリング

③メソッドの提供

 

〜約束〜

①あなたのアカウント個人情報が、

 第三者へ漏洩することはありません。

②意図的に悪用することはありません。

③情報の取り扱いについての説明を

 最初にさせていただきます。

 

是非、追加をしてお声かけください。

あなたのサポートを全力でさせて

いただきます。

 

 

 

f:id:TsukaSa:20201227141100j:image

 

◆どうしても結果を出したい!

◆見返したい人がいる

◆野球を楽しみたい

◆うまくなりたい!

 

と思っているなら試してください。

損はさせません。

 

この方法では、

『必ず結果を出して背番号を取りたい、

    公式戦に出たい』

という人に向けて作っています。

 

 

□無理だと諦めている人

□意志の弱い人

□自分を信じることができない人

 

は受け取ったとしても、効果は

保証できません。

 

申し訳ありません。

 

「絶対に変わるんだ」という

強い意志を持っている人は

絶対に受け取ってください!

 

 

  追加ボタンをクリックで

  プレゼントを受け取る!

  ⚠️10名限定公開⚠️

 

   

 

 

 

追伸

 

この記事は‘わざと’長く書きました。

ここまで読んでくれたあなたは、

 

『変わることに対する意欲』

 

を持っています。

 

f:id:TsukaSa:20201227140938j:image

 

このメソッドをやり切るのに必要な、

継続力精神力を持っています。

 

そんなあなたにおすすめできる

ものになっています。

 

あなたなら確実に

 

『覚醒』

 

できます。

 

 

さあ、一緒に!

 

  追加ボタンをクリックで

  プレゼントを受け取る!

  ⚠️10名限定公開⚠️

 

   

 

【感謝の心】〜当たり前なことはひとつもない〜

司です!

ご覧いただいて有難うございます!

 

“あなたは感謝の心を持って

   野球に取り組めていますか?“

 

f:id:TsukaSa:20201221043032j:image

 

野球をするにあたって必要な要素は

複数あって、

 

“場所などの『環境』“

 

“道具・人などの『条件』“

 

の二つにおおまかに分けることができます。

 

この二つは当事者である自分にとって

当たり前のことに当てはまるかと思います。

 

・野球部は9人以上いて、、、

 

・道具は親が揃えてくれて、、、

 

・場所は提供してくれて、、、

 

これらが一つでも欠けてしまうと、

成り立たなくなってしまうのです、。

 

みんながいて、準備してくれる人

がいて、買ってくれる人がいるので、

その人に感謝を伝えましょう。

 

また、自分が野球ができる環境に

いることをしっかり自覚して、

礼をしましょう。

 

環境的理由、経済的理由、さまざま

な理由で野球がやりたくてもできない

もいるのです。

 

不自由の少ない日本ではなかなか

想像はしづらいかもしれません。

 

それでも『感謝の気持ち』は持ち

続けて欲しいと思います。

 

“礼に始まり、礼に終わる“

 

ありがとう』を伝えれるように

しましょう!

 

そして、継続して結果を出したり

成長するための必要な思想を最後に

お伝えします。

 

これを意識するとあなたの成長

が止まることはなくなります。

 

試合で結果を出し続けれる

ようになったり、

 

周りより人一倍練習をこなせる

ようになったり、

 

練習を楽しいと感じれる

 

ようになります。

 

その思想は

 

f:id:TsukaSa:20201221042635j:image

 

 

この五つの心を大事にすることです。

 

この心を持ちながら実際に

言葉に出して、行動するのは容易

ではないです。

 

面倒だと思ったり、恥ずかしいと

いう気持ちがどこかにあって

うまく行動できなかったりします。

 

だけど、それを克服して行動できる

ようになった時に、練習に対しても

変わってくる部分もあると思います。

 

ぜひ意識して、これから取り組んで

みてください!

 

 

 

 

 

【道具】〜最高のプレーは最高の道具と一緒に〜

司です!

ご覧いただいてありがとうございます!

 

あなたは道具の手入れをしっかり

忘れずに行っていますか?

 

バット、グローブ、ボール、練習着

などいろんな道具がたくさんあります。

 

f:id:TsukaSa:20201221041531j:image

 

たとえポジションが違っていた

としても大体は全ての道具を使うこと

になります。

 

特に日頃から常に手入れをしないと

いけないものもあります。

 

自分がプレーをする中で、道具に

助けられたと思う場面はありますか?

 

 

“このグローブに変えてから

        球際に強くなった“

 

“このスパイクになってから

      盗塁成功数がふえた“

 

“このバットにしてから

    打てる確率が上がった“

 

 

など思ったことがあると思います。

 

逆に、

 

“一回はグローブに入ったのに“

 

“バットの真芯で捉えたのに“

 

などエラーなどの悔しいことに絡んだり

したこともあります、。

 

それは、合う合わないなどの相性の

問題の部分も多少は関係あります。

 

だけど、それに関係なくただ

運が味方してくれたとしか思えない

ようなプレーをすることもあります

 

個人的な考えとして、、

 

うまくいく時は、道具をきれいに

したことで、ツキが回って

きたのです。

 

f:id:TsukaSa:20201221041953j:image

 

運やツキは偶然のようで必然的に

起こるものです。

 

その運やツキを惹きつける一つの

方法として、手入れをすることを

勧めます。

 

また、単純にものとしての寿命

伸びます。

 

親に道具を買ってもらっている今

道具を長く使うのは当たり前のこと

だとも思います。

 

ぜひ、自分を支える大事な道具という

考えを持って道具の扱い方を変えて

道具を大事にして欲しいです。

 

こういったことが結局はプレーや

踏ん張りどころで大事になってくる

ので特に意識してみてください。

 

 

次回は感謝の心についてお伝えします!

 

【コミュニケーション】〜仲間、先輩との上手な付き合い方〜

司です!

ご覧いただいてありがとうございます!

 

野球に打ち込みやすい環境で、練習

できていますか?

 

"先輩の目が怖くて思い切って

   プレーができない"

 

"仲間の作り出す雰囲気

 上手く馴染めない"

 

など、特にそれぞれの部活や集団

によってできる雰囲気や空気は

独特なものがあります。

 

そういうときに、上手く馴染めず、

周りの目が気になってしまって、

練習に身が入らないこともあります。

 

『馴染めないのはまずい。。』

 

f:id:TsukaSa:20201221040852j:image

 

こう思って焦る人、落ち込む人も

いると思います。

 

ですが、そこで意識して欲しいことが

あります。

 

これが意識できるようになると、

 

"練習に集中できる"

 

"ライバルとなるような戦友ができる"

 

"結果が出やすくなる"

 

など、プラスなことがたくさん生まれ

てきます。

 

しかし、正直やり切るのには相当な

勇気忍耐力が必要です。

 

これを読んでいるあなたは、ものすごい

覚悟を持って、結果を出すための方法を

求めていると思います。

 

そんなあなただからこそ、上手くハマる

のではないかと思います。

 

その方法とは、

 

"ひとりを恐れず、

 黙々とひとりで行動する"

 

です。

 

みんなに合わせようとすると、

自分のしたいことに意識がいかず、

エネルギーも漏れてしまいます。

 

そして、思うような練習ができず

結果、時間を無駄に過ごすことに

なるのです。

 

自分のやることをしっかり見据えて

集中して取り組むには、

 

“同じような取り組みをする

   仲間と練習する“

 

“ひとりで黙々とやる“

 

しかないのです。

 

私はこのやり方で、自分のスキルを

ひたすらに磨いて、結果を出す

ようになりました。

 

ひとりでやり切るには相当な勇気と

覚悟が必要です。

 

f:id:TsukaSa:20201221041248j:image

 

しかし、やり切った後には必ず

成果がついてきます。

 

どこまで自分のことを信じて自分を

見失わずにやれるのかが鍵です。

 

ぜひ、試してみて少しでも結果が

残せるようにしましょう。

 

次回は道具についてお伝えします!

 

 

【体のケア】〜結果を出す場は自分で作る〜

司です!

ご覧いただいてありがとうございます!

 

 

 

あなたは体のケアにこだわっていますか?

 

 

 

ストレッチ、マッサージ、栄養補給

など、体に気をつかっていないと、

 


"怪我"

 


"体調不良"

 


などを引き起こすことになります。

 


これからベンチ入りや、結果を

出すための場を無くすことに

なるのです。

 


せっかく出場できる機会を風邪で

休んだり、怪我で他の人にとられて

チャンスを逃したくないですよね?

 


挑戦すらできずにおわってしまう

のです。

 


やってみて届かなかった。ではなく、

やることすらできなかった。だと、

確実に"後悔"します。

 


いくら練習して、本番に備えても

試す機会、発揮する機会がなければ

意味がありません。

 


怪我の予防に努めたり、体調管理を、

しっかりすることで自分の野球人生を

悔いなく過ごせるようにしましょう!

 

 

 

怪我予防には、

 


ストレッチ

 


入浴

 


が効果的です!

 


ストレッチでよく、酷使した筋肉しか

伸ばさない人がいます。

 

f:id:TsukaSa:20201221040439j:image


どんな動作をするにしろ、殆どが全身

の筋肉をつかっています。

 


ある部分だけストレッチをすると、

バランスが悪くなり、かばう動きを

してしまいます。

 


変にかばうせいで他の部位をしらない

うちに酷使してしまうことに

なりかねません。

 


ですので、全身プラスαでよく使った

部位をストレッチすると良いです!

 

 

 

あなたは練習終わりに限らず、毎日

湯船に浸かっていますか?

 

f:id:TsukaSa:20201221040447j:image

 


疲れているのを理由にシャワーだけ

にしてしまっていませんか?

 


全身を温めることで、血行を良くし、

老廃物を溜めずに外に出やすくなる

効果があります。

 


体があたたまったあとにストレッチ

をすることで筋肉に対しての刺激も

軽減され、負荷を下げることができます。

 

 

これらのことを意識して、少しでも

多くチャンスを掴めるようにしましょう!

 

 

次回は周りとのコミュニケーション

についてお伝えします!

 

 

 

【事前準備】“準備の失敗は、失敗の準備“

司です!

ご覧いただいてありがとうございます!

 

試合前、練習前、大会前などの準備、

イベントに備えるための期間を

疎かにしていませんか?

 

本番になると力が発揮できない“

 

“緊張して頭が真っ白になる“

 

などの経験をしたことがある人は、

 

準備に意識が向いていない“

 

のがほとんどです。

 

準備をしっかりすることは、

結果を出しやすい環境を作ること

にもなるのです。

 

あなたが成功した時のことを思い

出してみてください。

 

その時は準備に時間をかけていたと

思います。

 

 

結果を出すための準備ができる

ようにするためのある方法を

紹介します。

 

これができるようになると、

 

“気持ちに余裕ができる“

 

切り替えが上手になる“

 

“条件に左右されなくなる“

 

ようになります。

 

逆にできていないと、

 

臨機応変に対応できない“

 

“周りに流されやすくなる“

 

心構えができない“

 

など、イベントを控える状態としては

ベストではありません。

 

このある方法を実践して、

良い結果が残せるようにしましょう!

 

そのある方法とは、

 

『ルーティンを作る』

 

です。

 

ルーティンといえば、

 

前田健太投手のマエケンダンス“

 

f:id:TsukaSa:20201221040056j:image

 

ラグビーの五郎丸ポーズ“

 

など、本番に向けていつも行う

習慣もありますが、

 

“寝る前に歯磨きをする“

 

“靴を履くときは右から“

 

など、日常的に行うものもあります。

 

ルーティン設定をする時は、各項目

でいろんな分野で、設定すると

いいです。

 

しかし、注意点として、初めは

数を絞るようにしてください。

 

継続して、確実にできるものでないと

ルーティンとして機能しないからです。

 

ルーティンがもたらす効果は、

 

“どんな状況下でも、同じ行動を

することで、心を落ち着かせること“

 

です。

 

毎回決まったことをすれば

それをいつも通りにこなす

だけで済みます。

 

逆にルーティンがないと、

何をすればいいのか慌て

ふためいてしまったりします。

 

 

ルーティンの作り方は、

 

「毎日同じ朝ごはんを食べる」

 

「試合前に瞑想する」

 

など、自分に沿ったテーマに

してください。

 

f:id:TsukaSa:20201221040011j:image

 

ちなみに私は、試合前に必ず

みたらし団子を食べるよう

にしていました。

 

いつも通りの自分を作ることを

意識してルーティンに取り組んで

みましょう!

 

いつも通りの自分をつくって、

結果を継続的に残せるように、

していきましょう!!

 

次回は体のケアについて

お伝えします!